私と一緒に10歳若返りましょ!!
元々、母であり、妻として『健康』には関心もあり、いろんな商品を試していました。
そんな中、この商品に出会い、愛用しているうちに商品はもちろんのこと
会社そのものに興味を持ち、どんな会社なのか調べたそうです。
商品を売るのではなく、価値ある人生創造のための3つの生活づくり「不安のない生活」「生きがいのある生活」「豊かな生活」をサポート・提案をしてくれる会社だということを知りました。
そんな理念に魅力を感じ、サロンをOPENされたそうです。
(コンテスト)
毎年、全国から約500人ものエントリーからグランプリが選ばれる「ビューティーコンテスト」が行われます。
ご自身も2000年に見事グランプリを受賞。
エントリーしてから、書類審査⇒各地区予選会⇒最終審査⇒本選とかなりの難関のコンテストですが、このサロンからの方はグランプリ・準グランプリ・各賞などを受賞され、こんなに多くの受賞者を出されておられるのは、全国でもこのサロンだけだそうです。
「お客様に美しさや健康はだけでなく、更に輝かしい自信ある自分を手に入れる喜びを一緒に味わえるなんて最高です。」とおっしゃっていました。
みなさん!私と一緒に10歳若返りましょ!!
サロンにはいろんなものがありますので、気軽に遊びに来て下さい!
ペット選びは性質と健康状態と体格の大きさ
無駄吠えをさせないようにする・他のペットと仲良くするようにできることが基本です。
食事面・運動面も犬が満足できるように考えます。その他、他のペットに焼きもちを焼かなくていいように注意します。
将来はビーグル犬か柴犬と暮らしたいなと考えています。
ただ、どの種類にするかはまだはっきりと決めていません。
一緒にキャンプに行ったり・ハイキングに行ったりとアウトドアを楽しみたいです。
そのためにはあまり大型犬でないほうがいいかなと迷っているのです。
小型犬は可愛らしいですが、アウトドアに連れ出しすぎるのは可哀そうかなとも思います。
友達で犬を飼っている人の話を聴いたりして情報収集をしているところです。
愛犬の食事や医療などの話はとても参考になっています。
今家族で話し合っておこうと考えていることは「どこから飼うか」ということです。
犬の種類を決めてしまうとブリーダーかペットショップにこだわってしまうからです。
まずは里親を求めているレスキューセンターなどを探そうかと考えています。
レスキューセンターからお迎えするとなると、雑種という選択肢もあるかなと思います。
もともと「絶対にこの犬種がいい」というこだわりを持っていません。
だから実際に「お見合い」して選ぼう、とも考えています。
お互いにうまくやっていけそうな感じがしたら、その犬をお迎えしたいなと思うからです。
また、室内飼いにするのか外に犬専用のスペースを確保するのかも考えておきたいです。
使い方自在、何を入れるかはあなた次第
桐は、周囲の湿度から中身を守り虫を寄せ付けません。
軽くて手に優しい肌触りに加えて、使うほどに風合いが増しなじんできます。
茶葉・コーヒー豆などの湿気を嫌うもの、キャンディ・チョコレートなどの高温を嫌うものなど、食品類を湿気・高温から守ります。
貴金属やアクセサリーなど大切なものや小間物・コレクション品などの保管にも最適です。
また、デコレーションして、オリジナルボックスとしても楽しめます。
※食品類は、直接入れないで袋入りか包装された状態で入れてください。
軽くて湿気に強い、そのうえ防虫・防カビ効果あり!!
使用シーンは無限に広がります。
桐材は日本の木材の中で最も軽量で優美なうえに、防湿性・耐火性に優れ、腐りにくく防虫効果があり、音響効果を高めるなど数多くの特性を持ち、古くは弥生時代から利用されてきました。
その優れた特性から用途も、儀式用道具から楽器・箪笥・飯櫃・水桶など多種多彩に及びます。
桐材の優れた特性は、現代の生活シーンでも利用価値は高く、その特性を生かした利用法はアイディア次第で無限の可能性を秘めています。
お米やパン、コーヒーやスナック菓子などの食材の保存箱、デジカメなどの精密機器の保管箱、革靴・ブーツなどの保管箱などニーズに合わせて様々な分野で今までにない利用シーンが拡がっています。
カード作り教室
先日、知り合いにスタンプを使ったカードづくりを教えてもらいました。
スタンプって、ハンコなんですが、
ただ押すだけではなくて、エンポスというパウダーを使って立体的にしたり、
スタンプを押したものを塗ったり、色をつけたり、飛び出すようにしたり、
いろいろあるんです。
初めて私もこの話を聞いた時は意味がわからなかったし、作ったものを見ても、これのどこがスタンプなの?
という感じだったのですが、やってみると分かります!
だから、今言葉で伝わるか不安なんですけど、とにかくすごいんです!(笑)
あと、スタンプはインクを変えれば、紙だけではなくて布や皮、ガラスなどにも押せるんですよ!
だからカードだけではなくてオリジナルの雑貨づくりもできちゃうんです。
でもいきなり道具を揃えても自分ではできない事も多いと思うので、今まではスタンプのイベントに参加して教えてもらっていました。
技術は覚える事ができるけれど、決まった作品しか作らないので、応用が分からなかったりするんですよね。
でもこの間は知人に直接教えてもらったので、自分の作りたいものがどうしたらうまく作れるかテクニックを教えてもらえました!
ありがたいです。
こういう特技があるっていいですよね!
誕生日やクリスマスのカードだけでなく、人に何かを借りたりした時や、プレゼントする時にカードを添えれば、ワンランク上になった気がします。
すぐにパッと渡せるように、
色々カードを作りためておこうと思います。